絵の才能は父親似だ。
3月 102010
絵の才能は父親似だ。
無残。。。
昨日は関東でも初雪。
運悪く熱を出してしまい、常時ご機嫌斜め状態。でも雪だるまを見せてあげたら笑顔が。
だけど、冷たくて持つのはもうイヤらしい。
いつの間にか、こちらのリアクションに対して笑顔で答えるようになってきた。
こうなってくると急に我が子としての実感が湧き出す。
もう少し、遊べるようになると楽しいんだけど。
ギン と カン。
ギンは6歳。小さい頃はなぜかオレにそっくりだったけど、最近は弟に似てきたなぁ、こうして見ると。
カンは7ヶ月に入ったところかな。こっちは弟の赤ん坊の頃にそっくり。ってか大きすぎだろw
ママ(義妹)は華奢なのによく抱っこしてるなぁと感心する。義妹を見ていると「母は強し」って言葉を思い出す。
※ちなみにうちのカミさんを見ていて思うのは「母は怖し」。。。
初詣の近所の神社にて。
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年も親バカ感満載の写真中心ブログになると思いますが、時間があればお付き合いください。よろしくお願いします!
ワンピース1-56巻。
映画の影響で出荷が遅れてやっと届いた。
休みの間に読めそうだ。
12/17に産まれました。3525gの男の子です。
守るべきものが増え、お父さんは責任重大です。
がんばります。
そのボールのドリブルは足でするんですけど。
今日は4回目の誕生日。
当然のようにパパは早帰り。
いつまで喜んでくれるのかな。ウザがられてもこれだけは続けよう。