夏の子供の水辺での活動にあわせ、当初はLX3用の防水ケースを物色していたんですが、
このTX5が結構お買い得な値段で出ていたので衝動買いしてしまいました。
このTX5が結構お買い得な値段で出ていたので衝動買いしてしまいました。
他にはPENTAXのW90とかもいいなと思っていたんですが、サンプルの絵がいまいちで。
このカメラは防水3.0m。普通に子供とプールや海で遊ぶ分には充分すぎる深度です。
あとは、評判の裏面照射型CMOSセンサ「Exmor R」を採用しているところも大きなポイントでした。
従来のCMOSセンサー(表面照射型)と比べ2倍の感度性能になります。
感度性能が上がることで、通常コンデジでは弱い高感度にも強くなります。
SONYの「Exmor R」はHDビデオカメラでも体感済みだったので、ここは信用できました。
水中は陸地よりも光の取り込みが弱くなるので、その面でも水中撮影でノイズが減らせるかなと思っています。
さっそく今日こいつを持ってプールに行って来ました。
明日にでもサンプル掲載しようと思います。
明日にでもサンプル掲載しようと思います。